里山の人形師 coconooです。
こんにちは。
今回のオリンピック日本は大活躍でしたね。若いころは、選手の嬉し涙も悔し泣きも、感動はしても貰い泣きすることなどなかったのですが…。
この頃はもう…(泣)。
「人生の慈味がわかるようになったのかしら?」と、友人に問うと
「誰でも年をとると、そうなんの!」と言われてしまいました。
今年、気づいたことがもうひとつ。
選手のインタビューで、しつこいくらいに「皆さんのお陰です。応援してくれたみんなのお陰です。」という言葉を何度も繰り返す選手が少なくなった。
昔はアレを見るたび、なんだか切なくて、頭の中に歌が流れていました。
♪君の夢が叶うのは、誰かのおかげじゃないぜ、風の強い日を選んで~走ってきた~
昔から大好きな the pillows/Funny Bunny
前にブログにも書いたように、選手たちにキラキラネームも増えて、確実にまるごと世代が変わっているんでしょう。
そして今日の本題。
小池百合子都知事にお願いします。
次のオリンピックまでに、県単位の政治をやめて、幕藩体制に戻す旗振りをお願いしたい。
いろいろと問題があるのでしょが、国税を止めて、全部其の藩ごとの地域税に。県ではなく、小さな国の集まりが日本。
世界で誰も経験してこなかった高齢化と人口減少。後20年〜くらいで、日本の人口は江戸時代と同じになると聞いたこともあります。地域活性の手っ取り早い道のような気がします。
イスラムでも、アフリカでも、勝手に線を引くのは良くない。
日本のグローバル化が産んだのは、産業の空洞化と雇用状況の悪化、賃金の切り下げ格差の拡大しか、わたしには見えない…。
何でもかんでも、チェンジするのではなく、変えなくても良かったことは変えないままで…(笑)
そんな暴論を思いついた今日でした。
今日も、来てくださって、ありがとうございます。